NEOノンバトルアフィリエイト超という情報商材が目に止まりました。
ノンバトル???
何がノンバトルなんだと異常に興味をそそられたのでレビューしていきたいと思います。
私が個人的に感じたことをありのまま書いていきます…
先に言えることは購入を検討している方は必ず読んで欲しいということ。
この記事を読んだ上で、もう一度NEOノンバトルアフィリエイト超のセールスページを
読み込んで欲しいのです。
本当に再現性はあるのか?詐欺商材ではないか?稼げるのか?稼げないのか?
自分に出来そうか?という点を再確認してください。
Contents
NEOノンバトルアフィリエイト超のセールスページを見てみる!
NEOノンバトルアフィリエイト超という情報商材で
本当に初心者が稼げるのか、稼げないのかを検証していきたいと思います。
まずはいつもの通りLPから見てみる。
情報商材のLPっぽく、ご丁寧で長いですね…読むだけでも一苦労!
キャッチフレーズは「10年先でも稼ぎ続けられるアフィリエイト」
NEOノンバトルアフィリエイト超の初心者向けのノウハウとは?
2008年から2017年までの実績画像がズラズラと並べられ…
まぁこの辺りはインフォトップの規約で必要な実績の開示なのかな?
全ての情報商材に実績は掲載されているので(信用度は不明)気にしなくても良いと思います。
~販売者紹介~
内山智明 株式会社Building Block代表取締役
昔はサラリーマンをしていて独立、今は法人個人のコンサルを行っているようです。
師匠(藤岡久仁章氏でノンバトルアフィリエイトの生みの親)からノウハウを受け継ぎ、もう一人のビジネスパートナー(清水扶幸氏はNEOノンバトルアフィリエイトを手掛ける)と制作。
早速、「SEO対策していたら月収30万円は稼げない!」となんとも大きく出ていますね~
30万円なら正しいキーワード選定とライティングで到達できるのは間違いないですが。
確かにSEO対策ばかり施して、記事作成が進まない、内容が薄いものになってしまっている状態はダメです。
でも少なからず被リンク以外のSEO対策も必要ですし、全くしなくていいというのは…賛同できません。
要は、「メジャーなキーワードは、猛者アフィリエイターがひしめいているので、
ニッチなキーワードで上位表示したら稼げるんです」と販売者は主張しています。
ここの説明です。
SEO対策勝負のキーワードでは弱者は強者に勝てない
アクセス数勝負では弱者は強者には勝てない
ということをお伝えしてきました。
じゃあ、まだ稼げてないような弱者はどうすればいいか?
答えは簡単、上記の真逆を攻めればいいんです。
SEO対策をしなくても稼げるキーワードでサイトを作る
アクセス数が全然集まらなくても稼げるキーワードでサイトを作る
もうね。これだけ(笑)
「そんな、美味しいキーワードがあるのか?」 って思うでしょ?実はあるんです。
・・・な~~んて、もったいぶっちゃいましたがあなたももしかしたら聞いたことがあるかもしれません。
そんな美味しいキーワードとは、ズバリ!
需要はあるのに、供給が足りてない商品名キーワード(物販アフィリ) です。
引用:https://nobattle.net/
すごい事を言っているような気がするのですが、要は楽天やアマゾンを使用するということ。
後にこれがどういう事なのか説明します…読み進めてみましょう。
NEOノンバトルアフィリエイト超は、販売されて10年経っている
この教材、NEOノンバトルアフィリエイト超は実は歴史が長い商品なんです。
2008年にノンバトルアフィリエイト
2010年にNEOノンバトルアフィリエイト
2014年3月にNEOノンバトルアフィリエイト改
2017年11月にNEOノンバトルアフィリエイト超
古くから販売していて実績があり、2017年11月が最終バージョンアップなので、比較的新しいですね!
その核となるノウハウが今も通用する新しいのものなのかは全くの別問題ですが…
バージョンアップを繰り返しているのは間違いなく好印象です。
何が変わって来たかと言うと、大きな点は無料ブログで量産推奨だったのが、
ワードプレスの独自ドメインブログ推奨に変わったこと。
これは時代の流れとして間違ってはいません。
無料ブログは、FC2などの無料ブログ提供側が「無料ブログやめまーす」と言えば積み重ねた記事は無駄になりますからね。
ワードプレスでブログを作る方が安心確実なので、私も何度も無料ブログは辞めましょうと言っています。
NEOノンバトルアフィリエイト超は、実践者が多くて飽和する?
2008年から販売されて、インフォトップでも上位に表示されていることからかなりの販売本数であることが予想されます。
という事は実践者も多いということ。
でも、「実践者が増えても新しい商品が追加される限り飽和することは無い」と断言しています。
たしかに楽天やアマゾンなら飽和することはあり得ない。
けど、教材に書いてある参考キーワードは飽和するでしょうね。
皆が皆最初から応用なんてしませんから。
NEOノンバトルアフィリエイト超:半月で報酬発生は厳しい
半月での報酬発生が可能と書いてありますが、これはほとんど無理だと思ってください…
特に初心者が真っ当に作成したワードプレスのブログにはほとんどアクセスがありません。
一桁なんてザラです。運よく1商品売れる可能性がなくはない、という程度でしょう。
楽天やアマゾンを利用するので、後述するクッキーで通常の物販より報酬は上がりやすいですが・・・
初心者の方でさらに副業で取り組む方は準備だけで半月過ぎる可能性もあります。
私は記事投稿までに半月かかりました。
最後に中身について見ていきたいと思います。
中身はこんな感じです。
正直第1章、第3章はほとんどネット上で無料公開されているような情報です。
メインとなる2章・・・ここが問題です。
NEOノンバトルアフィリエイト超レビュー:再現性が低いと言わざるを得ない
この商材って初心者が時間をかけて30万円目指しましょうってノウハウなんです。
そして、初心者でも挑戦できる理由として「文章力ゼロでも大丈夫ですよ!」という
ハードルが低くなる言い方はしているものの簡単に稼げるとは言っていない。
この辺は真っ当な情報商材ですね!
でもこの教材で30万円は稼げないかなと感じます。
NEOノンバトルアフィリエイト超の「ノンバトル」って・・・?
この教材が言うノンバトルって、楽天アフィリエイトやアマゾンアソシエイトの商品名の事。
初心者の方は楽天とアマゾンを使って膨大な商品の中からライバル不在の商品を見つけ出して、
商品名をメインキーワードにして記事を書いていきましょうという流れです。
そこにたどり着いた訪問者は濃い見込み客なので多くの人が商品を買うでしょう。
ここで、楽天アフィリエイトとアマゾンアソシエイトの特徴を説明します。
NEOノンバトルアフィリエイト超:クッキー有効期間がある
楽天アフィリエイトとアマゾンアソシエイトの何がいいってクッキーがあるという事。
クッキーというのはサイトの情報と一緒に送られてくる情報で、会員カードのような働きをしてます。
初めて訪問した時にクッキーと呼ばれる会員カードが渡されるので、次に訪問したとき続きから始めることが出来たり、前の情報が残っていたりします。
分かりやすく言うと、訪問者が踏んだアフィリエイトリンクを記憶してくれる機能です。
このクッキーの有効期間が
楽天アフィリエイトはクッキー有効期間が30日
アマゾンアソシエイトはクッキー有効期間が24時間
一度楽天のアフィリエイトリンクを踏んで、一旦離脱したとしても楽天でなにか購入されればあなたの報酬になります。
この場合、あなたのアフィリエイトリンクを再び経由しなくても、直接アマゾンや楽天から買う度に報酬が発生する。
最終的に購入された商品がアフィリエイトリンクと同じ商品出なくても良い、これがクッキー。
だから比較的収益化しやすいんですよね!
NEOノンバトルアフィリエイト超:クッキーは上書きされる!
ただし、他者のアフィリエイトリンクを踏めばクッキーは上書きされてしまいます!
AさんとBさんは楽天アフィリエイトリンクをブログ記事に貼っていたとします。
まずAさんのサイトを見て、イイなと思った商品のリンクを踏む。
その後、Bさんのサイトを見てリンクを踏むと、報酬はBさんのものになります。
30日間のクッキーはその時点で終了です。
自分のブログで売り込みをしない以上ここは、もはや運まかせになってきます。
ちなみにグーグルアドセンスに掲載された楽天リンクでも上書きされてしまいます。
NEOノンバトルアフィリエイト超:文章力が必要ないというのはこのため
セールスページで文章力は中学生レベルで良いという文言がありました。
それはこのクッキーを利用することで、
アフィリエイトリンクをクリックさえしてもらえれば報酬獲得のチャンスがあるからです。
よくグーグルアドセンスを使ったトレンドアフィリエイトでも文章力は必要ないと説明されますが同じことです。
どちらも広告をクリックさえされればいいのです。
ただ、グーグルアドセンスがクリック→即報酬に対して、
楽天アフィリエイトやアマゾンアソシエイトはクリックして楽天に飛んでもらい、
さらにそこから購入してもらわないといけません。(30日、24時間以内に何らかの商品を)
ただ、売り込みの文章などはメーカー(広告主)が作ってくれているので、あくまで楽天に訪問者を移動させるだけ。
あとは30日、24時間以内に他のアフィリエイトリンクを踏まずに購入してくれたら報酬が発生するという形です。
この収益化のしやすさに目を付けたのが
NEOノンバトルアフィリエイト超というわけ。(まぁ王道中の王道です)
商品名+2語目キーワード(例えば口コミ、評価、使い方)などでタイトルを作って記事を量産していきます。
この複合キーワードでライバル不在を一生懸命探します。
これ、誰でもやっていることですし、ネットの情報発信者が普通に無料でシェアしてくれている情報です…
そもそも商品名がタイトルにある記事ばかり更新するサイト何て誰も見ませんよね…
NEOノンバトルアフィリエイト超:30万円稼ぐまで2000万~3000万販売が必要
じゃあこの方法で楽天アフィリエイトやアマゾンアソシエイトを使って稼げるか?と言われれば稼げません。
かなりのアクセスが必要になります。
まず王道な購入意欲の高いキーワードでは、すでに大手の通販サイトが上位を占めています。
まず上位表示できない。
さらにしんどいのが、報酬の低さ。1%~数%が普通です。
楽天は基本1%、アマゾンは基本2%~8%
30万円といわずに10万円としてみましょう。
何円売れればいいか。
報酬1%としておよそ1000万円です。
中にはキャンペーンとして10%や20%の商品も確かにあります。
しかし、日本のアフィリエイターもバカではありませんので常に目を光らせています。
収益が高い商品はすぐに記事にされ、
初心者が考えうるキーワードや教材で学ぶキーワードではあっという間に埋め尽くされていきます。
これは、ASPでも同じです。
ASPの案件はこれよりもっと激化します。
だからアフィリエイトのプロ集団が売れるキーワードを日夜探し出している、
もしくは上位表示出来るようにSEOで工夫を凝らしているというわけです。
NEOノンバトルアフィリエイト超の内容では稼げない
この手法ではとても30万円稼げません。
楽天とアマゾンでブログを資産化するには別の方法を取るべきですし、
正直内容も無料公開されているような情報が多く、教材の印象として改行が多いです。
さらに値段もかなり高い。24800円。
しかもこの価格はリニューアル記念特価とのこと。
正規価格は29800円です。高過ぎる・・・
内容がルレアの一部のような感覚なので、ルレアを購入する方が得をするかもしれません。
ルレアは22800円です…
初心者が誰でもライバル不在の売れるキーワードを探せるなんてそんな甘い話ありません。
キーワード選定は経験も練習も必要です。
ブログを作るときには設計図と狙っていくキーワードを決めたり、その他色々な調査を緻密に行います。
しかもどんなにベテランでも外してしまうことは多々あるのです。
このNEOノンバトルアフィリエイト超で言っているように、
時間さえかければ簡単に稼げるような事ではありません。
ブログを作っていくなら広告はアドセンスと楽天、アマゾンで、
トレンドキーワードを活用した趣味(好きなジャンル)の特化ブログかトレンドブログをしているほうが良いです。
そこに楽天モーションウィジェットを設置する。
勉強になることも多く、結果がまだ早く出ます。個人的にはメリットがこの手法より感じられますね。
初心者が実践すべきビジネスモデルや実践する理由は多くあります。
私のメルマガで説明していますので興味があれば是非登録して頂ければ嬉しいです。
あなたが今必要としている情報を濃くお届けすることが出来ますし、
メルマガで案内している無料講座を読むことで、これからの行動が明確化されて迷う事はまずなくなります。
少し脱線してしまいましたが、
NEOノンバトルアフィリエイト超は個人的にオススメしません。
最終的な判断を下すのはあなたですので、是非一考してみてください。