トレンドアフィリエイトと言えば芸能人を追いかけ続ける
というイメージがありませんか?
この手法に挑戦したいけど芸能ジャンルが苦手だから
手が出ない・・・
そんな方もいると思います。
しかし、芸能関係以外の穴場ジャンルも存在しますので
今回はここを掘っていきたいと思います。
もしあなたが芸能関係に疲れていたり
他のジャンルを探しているのなら
是非最後まで目を通していただければと思います。
Contents
トレンドアフィリエイトで芸能関係が多いのはなぜか?
トレンドアフィリエイトと聞いて思い浮かぶのが、
「芸能人の事を追っかけて記事を書く手法でしょ?」と
思っている人もかなり多いと思います。
実際芸能人ネタは主力にしている方が多い。
「芸能人のゴシップなどが大好き!」という方は
楽しみながら記事作成できると思いますので
どんどん書いてもらっていいと思います。
その一方で
「芸能は興味ないし書けないな・・・」
と敬遠してしまう方がいるのも理解できます。
興味のない事を記事にするのは苦痛ですから・・・
トレンドアフィリエイトの実践者で芸能関係を
攻めている人は確かに多いです。
そして、ネット上の情報も芸能人を例にしている場合が多い。
これはやっぱり例にしやすいからなんですよね。
なぜ、トレンドアフィリエイトで芸能関係の
ネタを扱う事が多いのか?
考えてみました。
芸能人関係はアクセスが膨大だから
まず言えることが、
単純に芸能人関係の検索数がとてつもなく膨大だということ。
あなたも気になる芸能人について、
YahooやGoogleで検索したことがあるのではないでしょうか?
その時、トレンドブログを見たことがある可能性が非常に高いです。
コアな、ニッチな情報になればなるほどトレンドブログは現れます。
誰でも調べたことがあるくらい芸能関係は検索されているし、
芸能人が好きな方はほぼ毎日、それも何回も検索します。
そして、テレビの影響。
テレビの影響力と発信力は未だにすごいです。
このテレビに芸能人が出続けているというのも理由の一つ。
検索される回数が多い=稼ぎやすい
だから実践者がみんなこぞって書いている
という状況になっています。
トレンドアフィリエイト実践者がみんな実践していて、
なかなか上位表示が難しいと思われるかもしれませんが
実際そうではありません。
正しい方法で継続していれば誰にでも稼げます。
そして、もし上位表示されたときの爆発力は凄まじいものがありますので
キーワードによっては何万、何十万PVを集めることが出来ます。
芸能人関係は、記事を書きやすいので誰にでも書ける
トレンドアフィリエイト=芸能関係
こんなイメージになるくらい皆が芸能記事を書いているわけなのですが・・・
理由の一つに単純に記事が書きやすいという事もあります。
というのも、ほぼ知識を必要としません。
調べればすぐ出てきますし、
自らの感想も織り込んで書きやすいジャンルですので
誰にでも書くことが出来てしまいます。
誰にでも書けて、アクセス需要があるジャンルで稼ぎやすい。
初心者からして、これは美味しいと思いませんか?
芸能関係の記事を書いている方はほぼ初心者だったりもします。
とりあえず初心者は芸能ジャンルを書きがちで、
書き方を分かっていない人たちが低質な記事を量産している
という現実もあるんです。
なので、逆手にとればまだまだ
このジャンルで稼げるのです。
芸能人関係はすぐにトレンドになり、ネタが多い
アクセス需要がある
誰にでも書ける
と来たら次はこれです。
書くネタがとにかく多いという事。
多いというより、尽きることがありません。
ネタ数で言えば、どのジャンルよりも圧倒的に
多いと感じます。
芸能人は人気商売です。
一人一人にファンが必ずいますし、ファンとまでいかなくても
「興味くらいはある」という人がその数倍います。
テレビのニュースや週刊誌が芸能人をピックアップするのも、
そこに需要があって視聴率が取れるからです。
芸能人ジャンルの記事は需要があるので、
Yahooニュースにも毎日何十本と投稿されていて
ネタの宝庫となるくらい大量です。
別にYahooニュースに載っていなくても
一定数確実に検索されるので記事が書けるわけですね。
そして、定期的に必ずあるスキャンダルや事故などの
問題で騒ぎになると
一気にアクセスが爆発します。
書く内容に困らない、
実践者にとってこんなに嬉しい事はありませんよね?
トレンドアフィリエイト:芸能以外の穴場ジャンルは?
芸能関係にはどうしても興味が持てない・・・
芸能人のことをネタにして追いかけるのは疲れた・・・
芸能では上位表示が出来ない・・・
そもそも、トレンドアフィリエイトが芸能人の記事を書くっていう
イメージ自体が間違っています。
稼ぎやすいジャンルの一つでしかありません。
トレンドアフィリエイトは読んで字のごとく、
「トレンド」、いわゆる「流行」に集まるアクセスを
自分のブログに流して、そこに広告を出し、
収益を生んでいくという手法です。
つまり、芸能人関係が多いのは前述した上記の理由からで、
これ以外のジャンルでもアクセスさえあれば
十分に稼ぐことが出来ます。
どんなことを書いたらいいのか分からない・・・
こう思ってしまっている方たちのために芸能以外の
穴場ジャンルを紹介します。
穴場ジャンルと言えど、ある一定のライバルはいますが
芸能人関係より圧倒的に少ないです!
今回は一つのジャンルを徹底的に書いていく特化型ブログではなく
とにかくアクセスが来るものを書いていく、
いわゆる「ごちゃまぜブログ」をイメージしています。
勿論、以下のことを特化させていっても稼げます。
穴場ジャンル:政治関係
政治関係はアクセス需要がかなりあります。
特に不正や不倫などの問題行為がテレビで取り上げられる
ことが多く、まるで芸能人扱いです・・・
彼らも人気商売みたいなところもあるので、それを引き換えに
多額の報酬をもらっていると考えれば頷ける・・・?
今回、例で挙げるとするとやっぱり
豊田真由子さんですね。
問題行為、問題発言のオンパレード。
こういった世間を賑わす人には是非大注目してください。
彼女の件では、調べれば調べるほど事実や疑いが挙がって来て
続報に次ぐ続報でアクセスは爆発。
そして、謝罪会見があり、SNSで容姿へのツッコミ。
もう世間が気になるネタだらけだったんです。
私は2.3記事書きましたが、それでも数千PVは一瞬で集めることが出来ていました。
しかも順位は4位か5位くらい。
1位のブログは・・・いい思いをしたと思います。
このとき、集中的に書いていた人は何十万PVは
集めたでしょうし、何十記事書いている猛者も発見しました。
その他政治ネタはアクセス需要がありますが、
なかなかトレンドアフィリエイト実践者が
書こうとしない傾向にあります。
それはある程度の知識がいるからでしょう。
分からなかったら調べれば良いのですが
未だに楽して稼ぎたい勢がたくさんいるので
調べないし書きません。
ここを攻めれば稼げますよ。
穴場ジャンル:事件ネタ
書きにくいというネタで言えば、事件ネタです。
これも1から捜査状況などを見ていないと
なかなか記事が書きにくいです・・・
しかしメリットもあります。
1度書き始めたら、事件内容が頭に入っているので
続報が出た時に書きやすいのです。
事件名をメインキーワードとしてもいいですし、
容疑者をメインキーワードにしてもいいです。
ただし、アクセス需要があるからといって、
無茶苦茶な事は書かないでください。
センシティブな内容もありますので。
そこはあなたの人としての常識にお任せします。
私は、事件名をメインキーワードにして、内容を簡単にまとめたり、
報道される容疑者の情報をまとめたりしていました。
これも使用する2語目キーワードでアクセスが決まります。
穴場ジャンル:スポーツ関係ネタ
スポーツの大会もアクセス需要がかなり高いです。
スポーツ選手はもちろん、大会そのものに関することでもOKです。
サッカー、野球、卓球、バスケットボール、バドミントン、ゴルフ
テニス・・・挙げ出せばキリがない程ですね。
定期的に大会を行っているスポーツは狙い目です。
今から出言うとオススメなのが
2020年の東京オリンピック特化サイト。
東京オリンピックの内容のみで記事を作成します。
こちらもすでに動いている人はサイト作成していますが、
東京オリンピックの際には爆発的なアクセスが予想されます。
そのアクセスの0.何%、0.0何%獲得するだけで何十万、何百万円稼げてしまうでしょう。
穴場ジャンル:シーズンネタ
シーズンネタというのはこちらのようなものをイメージしてください。
正月、節分、バレンタインデー、ホワイトデー、ひな祭り、
花見&桜、ゴールデンウイーク、七夕、花火大会、
海、夏祭り、ハロウィン、クリスマス
これらのメインキーワードや関連キーワードは数多くあり、
かなりアクセスが見込める上、
毎年変わらないという特徴があります。
という事は、上手くあなたなりの組み合わせを見つけることが出来れば
毎年、記事を書くことが出来る!
ということ!
こんなにお得なことないですよね・・・
是非挑戦してみてください。
穴場ジャンル:特番ネタ
最後にオススメする穴場は、特番です。
2時間スペシャルとか、24時間テレビ、27時間テレビとか・・・
お笑いの大会であったり、ガキ使、紅白などでイメージできるでしょうか?
テレビは視聴率が命。
視聴率が悪ければその番組は特番であれ放送されません。
これらは毎年高視聴率を取って生き残っている番組たち。
毎回同じような内容の企画があったりしますよね?
先ほどと同じようにパターン化してしまえば
毎年アクセスを取っていくことが出来ますし、
関連キーワードも山のようにあります。
キーワードを探すために過去の虫眼鏡やグーグルサジェストを
見てみるのも参考になると思います!
まとめ
トレンドアフィリエイトでどうして芸能関係ネタが書かれがちなのか?
芸能関係以外の狙える穴場ネタは何なのか?
という事を説明してきました。
もしあなたが芸能関係の記事を書くことに飽きたと感じているのなら
上記のジャンルにチャレンジしてみてください。
ライバル不在という事はありませんが、
一般的な芸能関係よりも上位表示の壁が薄いと感じます。
最近芸能関係以外で結果を出す人も多いので
ポジティブに考えていきましょう!
大事なのはアクセスが集まるかどうか、です。
あとは好きなジャンルを書けばいいのです。
そうすれば自分だけの穴場ジャンルが発見できて、
どんどん稼ぐことが出来ますよ!
-
-
トレンドアフィリエイトで爆発を起こす方法と必須条件とは?
トレンドアフィリエイトを実践する上で必須になってくる アクセスの爆発。 このアクセスの爆発を起こす方法を解説します! そしてアクセスの爆発が起きるのには条件があります。 & ...
続きを見る
-
-
トレンドアフィリエイトの記事の書き方を解説!早く書くコツとは?
トレンドアフィリエイトを実践して行く上で ふんわりした状態で始めがちな記事の書き方。 しかし、思っているよりも 大事なことが多いので そのままにしていてはいけません。 今回は記事の書き方 ...
続きを見る
-
-
トレンドアフィリエイトでテレビ欄を使ったキーワード選定のやり方
トレンドアフィリエイトでテレビ欄を使った キーワード選定方法について説明していきます。 キーワード選定は トレンドアフィリエイトにおいて生命線で これが間違っているとアクセスが集まらない ...
続きを見る