アフィリエイトには成果報酬型広告とクリック報酬型広告があります。
こちらの記事で違いを説明しています。
-
-
(初心者向け)成果報酬型広告とクリック報酬型広告の違いを解説!
成果報酬型広告とクリック報酬型広告の違いを 初心者にも分かるように解説していきたいと思います。 アフィリエイトには大きく2種類あります。 それは「成功報酬型広告」と「クリック報酬型広告」 ...
続きを見る
今回はネットビジネス初心者がトレンドアフィリエイトか成約型か
どっちを実践する方が良いかを記事にしていきたいと思います。
Contents
初心者が実践すべきはトレンドアフィリエイトか成約型か!?
さて、ネットビジネス初心者が実践すべきなのはどちらでしょうか?
アフィリエイトでも2つのモデルがあると説明しました。
成果報酬型とクリック報酬型(トレンドアフィリエイト)
お金を稼ぐという事を考えると、
やっぱり難易度が低い方(稼ぎやすい方)から
始めるべきです。
難しい事を最初からやって、
全然稼げないのでは面白くありませんし、
モチベーションを保っていくことが出来ません。
ネットビジネス初心者にとって
少しでも早く報酬が発生するに越したことは無い。
そう思っています。
「成果報酬型広告とクリック報酬型広告」
難易度はどちらが高いと思いますか?
トレンドアフィリエイトと成約型の難易度は?
トレンドアフィリエイトと成約型アフィリエイトの難易度を
噛み砕いて見てみましょう。
「成約型アフィリエイト」
集客→記事を読んでもらう→クリックしてもらう→買ってもらう
「トレンドアフィリエイト」
集客→クリックしてもらう
一目瞭然ですが、
トレンドアフィリエイトでは「買ってもらう」という
最難関のアクションが省かれています。
1 サイトを見つけてアクセスしてもらう
2 広告をクリックしてもらう
トレンドアフィリエイトの場合は僅かこれだけ。
ですので、これは極論ですがトレンドアフィリエイトにおいて、
書いた記事は読んでもらわなくてもオッケーです。
なぜなら訪問者が記事を読まなくても
広告をクリックするだけで報酬が発生してしまうからです。
とは言え、価値のある記事を書かないと上位表示できませんので
極論です。
やはり成約させることが難しい・・・
この買ってもらうというお金を使う行動こそが難しい。
リアルの営業でも同じですよね?
イオンなどの大型ショッピングモールによくある
ウォーターサーバーのブースで成約型を例えてみましょう。
客に水を試飲してもらって(集客)、
良さを説明(記事を読むor広告クリック)している所まではよく見ますが、
その中から契約する人は極僅かでしょう。
クリック報酬型で例えると、商品の広告枠を置いておくだけで
お金がもらえるという事です。
対面でも難しいのですから、インターネット上で顔も見ずに
商品を販売するには非常に難しいです。
その難しさから、報酬もクリック報酬型に比べて何十倍、何百倍なのです。
難易度はもちろん、成約型アフィリエイトの方が高いと言えます。
成約型アフィリエイト>トレンドアフィリエイト
報酬は高いけど、難しい、という事ですね。
トレンドアフィリエイトと成約型、結果が出るまでのスピードは?
そして、成約型とクリック報酬型では
結果が出るまでのスピードが違います。
ここも重要な部分ですので深く掘り下げたいと思います。
アクセスを集めるのがそもそも難しい
成約型アフィリエイトのサイトは、
作って記事を入れただけではアクセスすら来ません。
上位表示することが初心者ではかなり難しいのです。
上位表示するためには
記事の内容や質、サイト運用歴など、その他多くのことに
勝たないと上位表示されません。
そして、上位表示の条件はGoogleのブラックボックスで、公開されていません。
ネット上のノウハウには
「これをしたら上位表示される」と明確に表記されていることもありますが、
100%正しいとは誰も言い切れないのが実際のところです。
正確には「これをしたら上位表示されやすいとされている」という情報になります。
このように、曖昧な情報が多いからこそ、豊富な実体験に基づくノウハウが必要なのです。
正確な情報が必要なので、初心者が独学で上位表示を狙うことは、
極めて難しいと言わざるを得ません。
成約型はアクセス=報酬に直結する?
成約型アフィリエイトでは、例えアクセスを集められても
文章を巧く書いていないと全くと言っていいほど稼げません。
総じて乗り越えないといけない壁が多いです。
それでいて、ブログが育つのに時間を要します。
稼げるまでの期間で言うと、初心者の場合、
数か月から年単位を要することが多々あります。
さらに売れるキーワードを選び、売り込みをかけていく必要があります。
読み手の悩みを理解して、検索するキーワードを狙い、上位表示させることで
商品の成約に繋げるという戦略が必ず必要になってきます。
現実的に、まずこのキーワード選びですら厳しいでしょう。
ジャンル選び、テーマ選びの時点で失敗すると1円も稼げません。
テーマ選びが上手くいったとしても、上位表示ができないことにはアクセスが来ませんし
アクセスが来ていたとしても、
「記事を読んでもらう」の所で、
駄文を書いているようでは、すぐに別のサイトへ移ってしまいます。
そして、その商品がいかに良いモノなのかを文字で売り込んで行かないといけません。
これには、訪問者の心を揺さぶるコピーライティングスキル(人を動かす文章技術)も必要な上、
顧客満足度の高い綺麗なサイトデザインである必要があります。
ここまでできてようやく
広告をクリックして広告主の売り込みページを読み、
買ってもらうという流れです。
いかに、報酬受け取りまでの道のりが長いか分かって頂けたでしょうか?
人間なので、やってもやっても成果が出ないと、
当初あったやる気も嘘みたいになくなっていきますし、
いつまで経っても0円が続くと気が滅入ってしまいます・・・
で、「ネットビジネスは稼げない・・・!」
という流れになってしまうのです。
正しい方法で実践出来ていない場合がかなり多いのも実情です。
トレンドアフィリエイトではどうか?
それに比べてトレンドアフィリエイトは、
検索エンジンで上位表示(1ページ目の3位以内)することが出来れば
アクセスは自ずと集まります。
もちろん上位表示は要点を満たせば可能です。
トレンドアフィリエイトで最重要項目はサイトにアクセスしてもらう事。
つまり、「検索ボリュームの多いキーワードで上位表示すること」が収益に直結しているので
これに全力を注ぐのみです。
つまり、これさえできていれば稼げます。
成約に繋げる綺麗なサイトデザインも
ジャンル選びも、売り込み文章も、上手な作文も、知識も
必要ありません。
あなたが空いている時間に、好きな記事を書いて
アクセスさえしてもらうことが出来れば、
後はGoogleのコンテンツ連動型広告が働いてくれます。
検索者が過去検索したジャンルや、関連付けた興味ありそうな広告、
今見ているサイトに連動した広告を
Googleが選定して表示してくれるのです!
書く記事内容はアクセスが集まるネタなら何でも良いので、
得意で好きなジャンルを攻めることが出来ます。
アクセスしてもらってクリックしてもらうだけなので
報酬の発生もかなり早いです。
例え少しの額でも稼げた方がモチベーションアップにつながりますし、
どんどん記事を書こうという気になりますよね。
トレンドアフィリエイトがオススメ!
ネットビジネス初心者にはトレンドアフィリエイトをオススメします。
それはやはり難易度の問題からです。
アクセスを集めるだけで稼げてしまうというところに
難易度の低さがあります。
あなたのサイトの記事内容がよかったから広告をクリックするのではなく、
読者にとって興味ある内容の広告がGoogleによって
表示されるからクリックするのです。
これも難易度を下げている要因の一つ。
アクセスが来たら、一定数のクリックが必ずあります。
最大化するための広告の種類や配置はありますが、
おおよそPVにつき1%~3%がクリックします。
つまり、トレンドアフィリエイトの報酬は、
ページビュー(PV)×広告クリック率×広告単価=報酬
という式により決定します。
広告単価は、広告を出したい企業の入札方式で決定しますので、
こちらでは操作できません。
ですので、アクセスを集めてページビューを伸ばし、
配置や種類でクリック率を最大化させていく。
まずはこの手法で1万円稼いでいきましょう。
1万円稼げたら3万円は目前。
5万円、10万円と記事を書けば書くほど右肩上がりに
収益は伸びていきます。
成約型アフィリエイトは、書いても書いても報酬がゼロという事があり得ますが、
このトレンドアフィリエイトでは正しい方法で実践するとまずあり得ません。
ここで強調したいのは「正しい方法」でというところです。
間違ったやり方や、古いノウハウで実践していたら稼ぐことは出来ません。
100記事書いたのに、月収数百円・・・これでは時間の無駄です。
私がお伝えする正しい方法で実践してもらうと、必ず結果は付いてきますし、
時間を無駄にしません。
すぐに結果が表れるということが初心者にオススメな理由の一つです。
-
-
ネットビジネスを「正しく」実践するその5つの方法とは?
「ネットビジネスを実践していく。」 そう決めたら次に考えてほしいことがあります。 ネットビジネスをどのように実践していくかということです。 がむしゃらに頑張ることも大事ですが この記事に ...
続きを見る